育つ育てる
2018年3月に,100円ショップで購入した小さなガジュマル.
その後,一年半の間に元気にすくすくと育ち,100円ショップの小さな鉢では支えきれない程の大きさに成長しましたので,大きめの鉢に植え替えることにしました.
8号サイズの鉢に,観葉植物用の土を入れて植え替えたら,その環境が嬉しかったのか,ますます元気に.
一枚一枚の葉のサイズも大きく,色もより深いグリーンになってきたように思います.
「環境」が人を育てる.
「愛情」が人を育てる.
と言いますが,植物にも同じことが言えるのかもしれません.
といっても,出張が多く,一週間ほったらかしにしてしまうこともあるのですが,それでも元気に育ってくれるのは,
このガジュマルさんが「自ら育つ」という力を持っているからなのだと思います(もともとガジュマルは生命力が強くて育てやすいと言われていますね).
外部がどんなに環境を整えて愛情をかけても,自ら育とうとする強い力がなければ,その外部要因は生かされないままで終わってしまいます.
これは,ガジュマルだけでなく,人の場合も同じだと思います.
「育てる」と「育つ」.この二つが融合して初めて「成長」につながるのかもしれません.
最近のコメント